認知症の症状⑤独り言

たーさんが認知症と診断されてから、独り言が多くなっていました。
それはだんだんとひどくなっていきました。
家にいる間、四六時中ひとり言を言ってるんです。

聞いていると、全て不平不満。
たーさん「どうしたらいいんか、知らん顔しやがって…俺はもう知らんぞ‼」
    「何もかも持っていって…もう絶対知らんぞ‼うちの畑も家も私のものなのに…」
    「こんなところにティッシュ置いてから…ここにティッシュがあるやないか‼」
家族はスルーしてますが、ずーっとこんな調子です。

ある時、独り言がおかしい時が。
たーさん「いいか?絶対まだ寝るなよ」
たーさん「はい、わかりました」
たーさん「おい、まだ寝るなよ!」
たーさん「わかりました」

え、こわ!って思いましたよ(>_<)
ご飯を食べているときも、食べている途中のお皿を見て、

たーさん「誰がこんないっぱい食べとるんか(怒)…お前だろうが!!」
たーさん「はい、すいません…」
たーさん「もう絶対!食べさせんぞ!(怒)」

いやいや、自分で食べたじゃん…一緒にご飯を食べていた子供達もポカーン
としてて、
で、ご飯食べ終わったと思ったら、

たーさん「もう寝ろ!(怒)」
たーさん「はい、わかりました・・・」

一体どうしたんでしょう(@_@;)
怒っているのはブラックたーさん、謝っているのはホワイトたーさん、
といったところでしょうか。。。
二重人格?妄想?幻覚?
もうブラックたーさんには出てきてほしくないと願っていたものの、
ブラックたーさんはしばしばそのあとも出てくるのでした。。。





コメント

タイトルとURLをコピーしました